-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
TV、冷蔵庫、机の様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 その客室内の様子です。
客室内にはTV、冷蔵庫、机が用意されています。Wifiが利用できて、自分はノートPCを持ち込んでいるので、あるととて…
続きを読む
-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
クローゼットの様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 そのクローゼットの様子です。
ハンガーはしっかりしたタイプなので重いスキーウェアでも余裕でかけられます。2名分はありますが、インナーなどもか…
続きを読む
-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
客室の様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 その客室ベッドの様子です。
部屋はツインルームのシングルユースで、ベッドはシングルサイズです。マットは軽めですが、しっかりしているので、身体…
続きを読む
-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
部屋の入口の様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 その客室入口のドアの様子です。
2Fの東南の部屋でした。ドアは木製でしっかりしています。ロックは簡単な構造のモノですが、屋内なので不安ではな…
続きを読む
-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
入口の様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 その入口の様子です。
入口は木の階段になっており除雪もしっかりされていますが、幅が狭いので大きい荷物が多いとちょっと難儀です。テラス状になっ…
続きを読む
-
ペンション ブルック
北海道
ニセコ・ルスツ・長万部
ニセコ・真狩・蘭越・ワイス

投稿者:
肉団子さん
利用時期:
2017/01/30
参考になった:
0人
外観の様子
日本有数いや今や世界有数のスキーリゾートであるニセコ・グランドヒラフ、ニセコハナゾノ、ニセコアンヌプリに行ってきました。このエリアは、昨今なかなか日本人が泊まれなくなってきているエリアですが、運よくホテルサイトに出ていたので、迷わず予約したペンションです。 その外観の様子です。
ロケーションはニセコビレッジエリアの静かなペンション街にあります。外観は茶色でログハウスを思わせるいでたちになっていま…
続きを読む
-
土湯温泉 山水荘
福島県
福島・飯坂・土湯・岳
土湯・幕川・野地・赤湯
投稿者:
マイコ95さん
利用時期:
2014/12 頃
参考になった:
0人
ラウンジ
ラウンジは、明るく広々としています。中庭に面しており、ちょうど目の前が池で泳ぐ鯉が眺められました。カウンターバーのような設備もあり、棚にはお酒なども並んでいましたが、当日は営業していませんでした。代わりに、梅昆布茶やホットレモン(+ハチミツ)などが並んでいてセルフでいただけます。お風呂上がりや、こちらではwi-fiも使えますのでその際にいただきました。後方にはステージのような設備もあり、何かイベン…
続きを読む
-
土湯温泉 山水荘
福島県
福島・飯坂・土湯・岳
土湯・幕川・野地・赤湯
投稿者:
マイコ95さん
利用時期:
2014/12 頃
参考になった:
0人
雪の庭園
訪れた12月初めは、宿の周辺も雪が積もっていました。お庭は山や建物に囲まれ、日当たりがあまり良くないようで余計に雪が多いようでした。中庭への出入り口には下駄や草履、傘も置かれており自由に散策ができます。積雪で足下が濡れるのが嫌で歩くことはしませんでしたが、お部屋から見下ろした限りでは、朱塗りの橋や川などもあり結構広いお庭でした。池の方には錦鯉なども飼われていて、これはラウンジからガラス越しに眺めら…
続きを読む
-
土湯温泉 山水荘
福島県
福島・飯坂・土湯・岳
土湯・幕川・野地・赤湯
投稿者:
マイコ95さん
利用時期:
2014/12 頃
参考になった:
0人
「淵の湯」 露天風呂
6階にある大浴場、「淵の湯」と「滝之湯」は時間で男女が入れ替わり、「淵の湯」は翌朝5時からが女性用でした。浴室内には階段があり上下それぞれに洗い場や浴槽があり、寝湯のように浅い湯船やぬるめのお風呂などいろいろ趣向の違うお風呂が楽しめます。窓の外の石垣には可愛らしい水車が設置され、面白味がありました。露天風呂は樽風呂一つで2,3人が入れる大きさです。混浴の露天風呂「太古の湯」の上流に位置していますの…
続きを読む
-
土湯温泉 山水荘
福島県
福島・飯坂・土湯・岳
土湯・幕川・野地・赤湯
投稿者:
マイコ95さん
利用時期:
2014/12 頃
参考になった:
0人
太古の湯
混浴の露天風呂太古の湯です。洗い場はなく浸かるだけの施設で、樽風呂と岩風呂の2つの浴槽があります。川沿いにあり、滝(砂防ダムのような人工的なもの)などがライトアップされ眺めが良く、開放的です。女性専用の時間が夜しか設けてないので、朝は遠慮しましたが、明るい時間にも入って景色を眺めてみたかったです。
脱衣所は写真の手前側に男女並んであります。女性の方が混浴時に入るのは身を隠すようなものもないので入り…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
「洗心の湯」の露天岩風呂です。
写真の後方には脱衣場への出入口があって、左側には内湯への出入口があります。
天井がありますが、正面と右側は大きく開いています。
浴槽は大きくは無く、手前側にだけ段があります。
右奥に給湯口があって、岩肌をお湯が流れています。
左側は内湯で、正面はジェットバスと同じ方向、右側には「みやま荘」、住宅地とすぐ奥に山が見えます。
右の柱には北アルプスの山の名前が書かれていま…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
8階「洗心の湯」の内湯を露天岩風呂前から見たところです。
左側には5ヶ所、奥に5ヶ所洗い場があって、「瑠璃の湯」と同じアメニティが置いてあります。
左奥に屋上ジェットバスへの出入口、その左側にシャワーブースが2つ、その奥にサウナがあります。
タイルの浴槽で、右寄りに給湯口があって、左側全辺に段があるので、出入りと半身浴もしやすいです。
大きな窓からはジェットバスと同じ方向が見えます。
「瑠璃の湯」…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
眺望
7階「瑠璃の湯」のジェットバスから見た夜景です。
写真の左側には他のホテル、そのすぐ向こうに山、正面下には温泉街、左奥には松本市街地、右側には住宅地、その奥に丘、写真の右側には他のホテル、住宅地、そのすぐ奥に山が見えます。
明るい照明は松本市野球場で、遠くの松本市街地の夜景は綺麗ですが、近くは灯りが少しで暗いです。
雲っていたので、奥に見られるはずの北アルプスの山々が見られなくて残念でした。
景色…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
「瑠璃の湯」の内湯です。
右側には洗い場が5ヶ所、奥の左側にはシャワーブースが1ヶ所、右側にはボディシャワーが1ヶ所、左側には、階段を3段上がる脱衣場への二重の出入口があって、中の左側に脱衣場があります。
その左側には風呂椅子と洗面器が重ねて置いてあります。
写真の左側の浴槽をはさんで、こちらと向かいあって5ヶ所、脱衣場側に2ヶ所洗い場があって、SHISEIDOのシャンプー・コンデショナー・ボディ…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
露天風呂
「瑠璃の湯」の屋上露天風呂です。
ジャグジーではなく、ジェットバスで、ジェットの噴出口が4ヶ所あります。
手すりの下だけ3段で、回りは2段になっていて、普通に座ると肩が出ます。
屋根は無いので、雨が降ると髪が濡れますが、星が良く見えます。
奥の柵が壊れていて、その間から景色が良く見えます。
脱衣場から13段上がって、右側に2段上がるとドアがあって、さらに6段上がると浴槽、左側の壁にジェットのスイッ…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
7階「瑠璃の湯」の内湯を、奥の洗い場前から見たところです。
タイルの浴槽で、左側の全辺に段があるので、出入りも半身浴もしやすいです。
中央で仕切られていて、両側に給湯口がありますが、温度差は分かりませんでした。
右側の大きな窓からは、露天風呂と同じ方向が眺められます。
利用時間は、夜24時まで、ジャグジーは21:00まで、朝5:00~9:30で、8階「洗心の湯」とは日替りで男女入れ替えになります。…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
「洗心の湯」の脱衣場を窓側から見たところです。
左側と右側、写真の左手前、右手前にたくさんのかご棚、左奥に貴重品入れ、右奥に洗面台が4ヶ所あって、その上には「瑠璃の濡」と同じアメニティが置いてあります。
左側の壁の向こうにはベビーベッド&使用済みタオル入れ、左奥に廊下への出入口があります。
右側の植木の手前には浴室への出入口があって、写真の下には足裏マッサージ板が2つ、ヘルスメーター、右横には扇風…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
「瑠璃の湯」の脱衣場をパウダーコーナー側から見たどころです。
右側には、下が使用済みタオル入れになっているベビーベッドがあって、下にはオムツ入れが置いてあります。
その前には内湯が見える廊下があって、その先に廊下への出入口があります。
両側には貴重品入れ、たくさんのかご棚、正面には内湯への開き戸があって、右下には足裏マッサージ板が2つ、ヘルスメーターが1つ、扇風機が置いてあります。
椅子やベンチは…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
風呂
7階「瑠璃の濡」入口を湯上り処から見たところです。
右側の階段を4段上がると、右側にトイレ、左側にのれんが掛かった脱衣場の出入口がありますが、スリッパ入れはありません。
左側の壁には、福沢一さんの「ホテルおもと展望風呂より北アルプス連峰」の絵が飾ってあって、余白に山の名前が書いてあります。
写真の右側には、エレベーターホールがあって、右側にエレベーターが1機、左側に展望貸切風呂、正面に701、70…
続きを読む
-
アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと
長野県
松本・浅間温泉・美ヶ原・塩尻
浅間温泉

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2017/11/20
参考になった:
0人
廊下
5階エレベーターホールです。
左側にはエレベーターが1機あって、その前の棚には電話が置いてあります。
左奥の階段を3段上がった先には505~508、湯上り処と同じ方向が見える509、510号室、奥にエレベーター、階段、右側の格子の引き戸の奥は504号室、写真の右側には501~503号室があります。
写真の後方は、角の両側が窓になっていて、温泉街とすぐ奥に山が見えます。
館内も新しくはありませんが、…
続きを読む