-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
外観
右側が本館、左側に浴室棟、その間の奥に見えるのが宿泊棟です。
大浴場の入浴時間はチェックイン(14:00、混雑時は15:00)~23:00、5:30~8:00(火曜日の朝は入浴出来ません)で、日帰り入浴は21:00迄なので、それからは宿泊客だけで静かに入れます。
連泊の場合は、お風呂清掃終了後、10:30から入浴出来るそうです。
朝食前しか入れないのと、冬季期間中(11月中旬~3月)は、朝は内湯だ…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
朝食
朝食です。
食堂で8時から、部屋ごとに席が決められていています。
鮭の塩焼き、ボンレスハム、キャベツ・ニンジン。のせん切り・きゅうりの薄切り、トマト、オムレツ・ケチャップ、梅干し、昆布・しいたけ・青菜の佃煮、きゅうり・白菜・ニンジンの浅漬け、冷や奴・ねぎ・かつお節、味付海苔、納豆が並べられていて、席に付くと、夕食と同じ一人サイズのおひつに入ったご飯、お味噌汁(豆腐、なめこ、油揚げ)を持って来てくれ…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
夕食
一番安い「梅」コースの夕食です。
おきりこみ(白菜、里芋、しめじ、舞茸、しいたけ、人参、大根、ちくわ、長ねぎ、ごぼう、油揚げ)、お造り(まぐろ3切れ、サーモン・イカ2切れずつ、つま、大葉)、焼魚(レンコン、こんにゃくの梅かつお和え)、カキフライ(レタス、キャベツ・人参のせん切り、きゅうりの薄切り、トマト、レモン、タルタルソース)、厚揚げのあんかけ、香の物(たくあん、きゅうり)です。
右側のお盆にア…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
夕食
夕食会場の「相間川」です。
会議室のようで、部屋ごとに、長机を並べたテーブル&椅子席がセットされています。
お料理は全部並べてあって、席に着くと、ご飯一杯分が入った、ふた付きの小さなおひつを持って来てくれます。
温かいのは、おきりこみとご飯だけで、お味噌汁は付いていません。
お造りは一切れが厚く、大きくて食べごたえがありました。
18時と決められていて、5分前に「用意が出来ました」と部屋に案内の電…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
本館
本館の食堂です。
朝食会場です。
天井は高くて、天窓があって明るいです。
たくさんの木のテーブル&椅子が置いてあって、回りは売店になっています。
左奥に喫煙所、その右側に玄関・フロントがあって、食堂を通り抜けるか、左側の通路で迂回します。
右側には食器返却の棚があって、上にはテレビが置いてあります。
食堂の営業時間は12:00~14:30、18:30~19:30と、ランチ営業もしているので、ゆっく…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
廊下
本館を浴室棟への廊下側から見たところです。
左側には夕食会場「相間川」、宿泊棟への廊下、その先にはティッシュペーパー・台ふきん、湯呑み茶碗が置いてある棚、100円カップコーヒー・紙パック飲料・アイスクリーム・アルコールの自販機が1台ずつ、清涼飲料の自販機が2台、公衆電話、会議室「烏川」、奥には日帰り入浴客用の休憩室「ふれあい室」があります。
ふれあい室は畳敷きで、長い座卓と座布団が置いてあって、1…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
風呂
大浴場の露天風呂です。
右側に内湯への出入口、右側奥に給湯口があります。
中央に手すりがあって、下に3段降り口がありますが1段目も見えません。
岩の浴槽で、いくつか段がありますが、平らでちょうど良い高さの段は少ししかありません。
一部にしか屋根が無いので、陽射しが暑かったり、雨が当たります。
写真の後方には、椅子が2つ置いてあって、その後ろは竹塀、その向こうに男湯の露天風呂があります。
「湯面の油…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
風呂
大浴場の内湯です。
写真の左側と正面に4ヶ所ずつ洗い場があって、「お風呂の森林浴・白樺物語」のリンスインシャンプー・ボディソープが置いてあります。
リンスインシャンプーは髪がきしみます。
写真の左下に風呂椅子、風呂桶が重ねてあります。
浴槽は、手前側と左側の全辺に段があるので、出入りも半身浴もしやすいです。
縁は石、中はタイルのようですが、濁り湯なので段も見えません。
奥に給湯口があって、勢いよく…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
風呂
大浴場の脱衣場を洗面台側から見たところです。
左側と写真の右側には、100円リターン式のコインロッカーがたくさんあります。
扉にはバネが付いていて、手を離すと勢いよく閉まってしまうので、中に木のつっかい棒が入っています。
その向こうに脱衣かごが重ねて置いてあって、その奥に浴室への出入口があります。
右奥には、スチールのかご棚が置いてあります。
脱衣場、内湯、露天風呂のあちこちに、「お湯に浸かるのは…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
風呂
大浴場の脱衣場です。
左側にはトイレ、その向こうには廊下への出入口がありますが、スリッパ置き場は無いので、昼間はスリッパが散乱していました。
奥には洗面台が3ヶ所あって、石けん、ティッシュペーパー、ドライヤーが置いてあります。
その上の壁は、天窓まで開いているので、男湯の脱衣場の物音が聞こえます。
右奥の壁には、フロントで販売している、スキンケアセット、シャンプーハット、カミソリ他の値段が貼ってあ…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
部屋
館内案内図が部屋のファイルに入っています。
こちらはA4サイズですが、B4サイズで、名前、部屋番号、夕食会場が記入されていて、裏面に非常口の案内が印刷されている紙をチェックイン時に貰います。
他には、ご利用のお客様へ、非常口をお確かめ下さい、料金表、宴会・法要、ログハウス、クラインガルデン、農園利用者募集中、KURABUCHI GUIDE MAP&公共施設、現代入浴法、入浴時間のご案内、禁煙、各種…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
廊下
本館から浴室棟への連絡通路です。
左側の壁には「小栗上野介の一生」、クラインガルデン募集中、温泉番付表今昔等の案内が貼ってあります。
右側の壁にはイベントのお知らせが貼ってあって、窓からは宿泊棟への連絡通路と宿泊棟の101号室の窓が見えます。
ガラス戸の向こうは、両側がガラス戸になっていて、下がコンクリートの廊下があって、突き当たりに女湯、左側に男湯があります。
その前には清涼飲料・カミソリの自販…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
廊下
宿泊棟から本館への連絡通路の階段を、客室廊下側から見たところです。
左側には椅子が置いてあって、脚が弱い方のために、壁には椅子式の電動昇降リフトが付いていて、操作方法も貼ってあります。
右側の窓からは本館、本館から浴室棟への連絡通路が見えます。
左側の窓からは柵に囲まれた畑が見えます。
突き当たりを右に行くとドアがあって、その向こうには右側にトイレ、その先に浴室棟への連絡通路、正面に食堂があります…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
廊下
客室棟の廊下です。
左側には、101~105号室があって、部屋のドアには「定員6名」と貼ってありますが、10 畳に6人はキツイかと思います。
突き当たりには図書コーナーがあって、数は多くありませんが、ハリーポッター、谷崎潤一郎、古文、文庫本等、色々なジャンルの本が置いてあります。
そこを左に曲がって、またすぐ左に曲がると、106~110号室があります。
客室はこちらの10室のみで、各部屋には数字の…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
眺望
部屋からの眺めです。
どの部屋からも同じ方向が見えます。
広縁ほぼいっぱいの幅で、高さもほぼ天井までの大きな窓の外は、1m位が砂利敷き、そこからまた1m位が土、その先が椿の生垣になっています。
右側に浴室棟の屋根と煙突、左側に本館が見えます。
正面奥には駐車場、遠くに山々が見えますが、眺めを楽しむという感じではありません。
部屋は、少しカビ臭いのが気になったり、廊下の足音、声がとても響くので、朝早…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
部屋
部屋のトイレです。
踏込から5cm位下に床があります。
下にはトイレ用のスリッパが置いてあります。
ウォシュレットトイレで、奥の水洗タンクの上が手洗いが付いていて、右側の棚の上にはペーパータオル、その下にはビニール袋が掛かったダストボックス、右下にはビニール袋が掛かったサニタリーボックス、その上に予備のトイレットペーパー、左奥にはトイレブラシが置いてあります。
トイレのドアには、ファイルの中にもあ…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
部屋
部屋の広縁を洗面台側からみたところです。
椅子&テーブルは置いてありません。
左側には大きな2枚の障子、右側は大きな窓があります。
正面にはクローゼットがあって、左側の扉の中にはハンガーが掛かっています。
右側の中には羽織が掛かっていて、下には浴衣、帯、バスタオル、ビニール巾着に入った持ち帰り用のフェイスタオルが置いてあります。
下には右側に金庫があって、左側に予備の座卓・座布団が置いてあります。…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
部屋
客室です。
床の間は無くて、板間の上の窓側に暖房器具が設置されていますが、カバーが掛かっていて「使用禁止」の紙が置いてあります。
右側にはビニール袋が掛かったダストボックス、湯沸かし保温ポット、ステールわごんの上に大きくないテレビ、下に電話、ティッシュペーパー、時計、ファブリーズが置いてあります。
広縁の右側には洗面台、その奥に棚、その上の壁に鏡が付いていますが、鏡まで遠くて見ずらいです。
棚の上…
続きを読む
-
相間川温泉 ふれあい館
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎

投稿者:
はなももさん
利用時期:
2018/03/29
参考になった:
0人
部屋
10畳和室です。
畳は擦れている感じですが、襖、壁は綺麗です。
右奥は廊下への出入口で、踏込は狭く、すぐ左側にトイレがあります。
廊下への引き戸の鍵は、トイレの個室の鍵のように簡易な物です。
左側の襖は押し入れで、中にはお布団が入っています。
お布団はあらかじめ敷いてあります。
手前にはこたつがあって、その上にはホテルの案内のファイル、お茶うけの「倉渕味噌まんじゅう」とお茶びつが置いてあります。
…
続きを読む
-
高崎ビューホテル
群馬県
前橋・高崎・藤岡
高崎
投稿者:
しんなさん
利用時期:
2017/05/16
参考になった:
0人
いいホテル!
高崎駅西口から徒歩で20分程度と若干遠いロケーションにありますが、歩けない距離ではありません。
ホテルのエントランスには、非常に豪華なディスプレイがあり、高級ホテルを思わせるものがあります。また、フロントも非常に広く、ゆったりと過ごすことができるのが特徴です。
スタッフさんの対応は非常に丁寧で、親身に対応していただけてとても満足でした。客室内は若干古臭さがあるものの、きれいに清掃されていて居心…
続きを読む